タイチブログ › 地域活性 › アートで景観向上!松菱前の「浜松絵巻」

2011年12月14日

アートで景観向上!松菱前の「浜松絵巻」

Twitterでつぶやく
アートで景観向上!松菱前の「浜松絵巻」

松菱前にて、「浜松絵巻」というイベントが行われているのをご存知でしょうか。

今は昔、浜松の町中は、それはそれは大層栄えていました・・・。
あの頃のにぎわいを取り戻すべく、現代の町民の皆様に、是非とも
お力をお借りしたいと考えております。松菱の囲いに~浜松絵巻~を作り上げ、
そこに登場する干支たちに、皆様の願いを託して頂きたいのです!500名の
熱意ある町民のご参加をお待ちしております!

ということで、応募すると、自分の干支のキャラクターが
「まちなかにほしいもの」をつぶやいている絵が展示されます。

先日、まち歩き博覧会に参加させて頂いたのですが、その際に
僕も申し込んだので、おそらく僕の「まちなかにほしいもの」も
つぶやかれているはずです^^

こういう、ちょっと街が楽しくなるような取り組みは良いですね。




Facebookアカウントでコメントする




Facebookユーザーのオススメ記事


同じカテゴリー(地域活性)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アートで景観向上!松菱前の「浜松絵巻」
    コメント(0)