タイチブログ › 地域活性 › 日常がゲームに。自動販売機と友達になるコカコーラ「ハピクエ」

2011年11月24日

日常がゲームに。自動販売機と友達になるコカコーラ「ハピクエ」

Twitterでつぶやく
日常がゲームに。自動販売機と友達になるコカコーラ「ハピクエ」

個人的な思いとしてずっとあるのが、「日常をもっと面白くしたい」ということ。
最近「ゲーミフィケーション」「O2O」というキーワードでどんどんそういった土壌が広がってきているのですが、
コカコーラが面白いことを仕掛けてきました。

ハピネスクエストという名前なのですが、こんな流れです。
1.自動販売機に行くとポイントがもらえる
2.ポイントを使って、ケータイ上でガチャガチャが出来る
3.ガチャガチャで手に入れたアイテムでデコレーションして楽しむ

下記の動画で、分かりやすくまとまっています。


実際の商品ではなく、コストがかからない電子アイテムを提供するというところが
ミソなのでしょうね。

スタートは、12月5日とのこと。

どう広がっていくのか、要チェックですね。




Facebookアカウントでコメントする




Facebookユーザーのオススメ記事


同じカテゴリー(地域活性)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日常がゲームに。自動販売機と友達になるコカコーラ「ハピクエ」
    コメント(0)