タイチブログ › 情報収集 › 近況共有サービス「Path」のデザインが素晴らしい

2011年12月22日

近況共有サービス「Path」のデザインが素晴らしい

Twitterでつぶやく
近況共有サービス「Path」のデザインが素晴らしい
最近Pathというサービスが話題になっているので、紹介したいと思います。

ようするに、facebook的なサービスで友達と近況を共有出来るのですが、
最大の登録人数が50人と制限されており、より親密な人との共有に特化しています。

そして、なんと言ってもデザインが素晴らしい。
まずは下記の動画をご覧ください。

Path - Share Life from Path on Vimeo.



実際に触るとより分かるのですが、この小気味良い動きは、いままでのiPhoneアプリに
無かったものだと思います。
左下の赤いボタンを押すと「ぴろん」とアイコンが現れるのですが、少し回転が入ったりなど
細かい部分が本当に凝っています。
近況共有サービス「Path」のデザインが素晴らしい


インスタグラム的に画像の加工を行うことも出来ます。
正直、インスタグラムよりセンスの良いフィルタが多く用意されていると感じました。
近況共有サービス「Path」のデザインが素晴らしい

写真・ビデオ共有アプリ「Path」のバージョンアップがすごい5つの理由という記事に
すごくよくまとめられていますので、参照いただければと。

似たようなサービスがどんどん増えていく中で、圧倒的に使いやすいデザインは
優位性を持つなーと改めて思いました。




Facebookアカウントでコメントする




Facebookユーザーのオススメ記事


同じカテゴリー(情報収集)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近況共有サービス「Path」のデザインが素晴らしい
    コメント(0)