タイチブログ › プロフィール › 面白いオッサンになりたいと思った秋の夜

2011年10月08日

面白いオッサンになりたいと思った秋の夜

Twitterでつぶやく
面白いオッサンになりたいと思った秋の夜

最近自分が将来どうあるべきか、という部分で悶々としていたのですが、
リーダー合宿にてフードランド中村社長の素晴らしいお話を聞いて、
ちょっと整理出来てきたかもしれません。

人生とは「マンジャーレ(食べて)、カンターレ(歌って)、アモーレ(愛する)」

好きなラジオ番組、「アヴァンティ」のホームページに載っていた言葉です。
http://www.avanti-web.com/about/index.html

うちの親もお酒が好きですし、中村社長もかなりお好きとのこと。僕も好きです。
それはただ飲むのではなく、夢を語りながら飲む酒がウマいんですよね。
それが、愛する地元の将来の素晴らしい未来を語りながらだと格別でしょう。

楽しみながら、地元の役に立てて、感謝していただける。
最高ですね。

そして「若者にわくわくする未来の話が出来る、面白いおっさんになりたい。」
そう思いました。
うちの親も地元の中学校でテニスのコーチをしているのですが、僕は街興しに
興味のある若者と、面白いことを仕掛けていきたい。

ちなみに、三ケ日では中村社長がSM@Peというチームを作っています。
http://www.smape.jp/

うん、いいね!

そして、美味しくマンジャーレ(食べて)して楽しくカンターレ(歌って)するためには、
Stay hungry Stay foolish(ハングリーであれ、バカであれ)
でいないといけないわけですね。

ここで、いままでの座右の銘であったスティーブ・ジョブズの言葉に繋がって良かったです。笑

そんな輪を全国に広げてゆきたい。
なかなか将来に希望を抱きづらい世の中ですが、そこに少しでも人生をワクワクさせる
種を撒いていければと思います。

今日から自己紹介には下記を加えようと思います。

【座右の銘】
人生とは「マンジャーレ(食べて)、カンターレ(歌って)、アモーレ(愛する)」
Stay hungry Stay foolish

【目標】
若者にわくわくする未来の話を語ってあげられる、面白いオッサンになる

【夢】
日常をもっと面白くする


さて、仕事仕事。アモーレ!



Facebookアカウントでコメントする




Facebookユーザーのオススメ記事


同じカテゴリー(プロフィール)の記事
自転車ゲット
自転車ゲット(2009-07-21 00:44)

心に響いた名言集
心に響いた名言集(2009-07-01 00:42)


この記事へのコメント
そうや、仕事や、仕事。

気付いた時には良いオッサンや。
Posted by トッティトッティ at 2011年10月08日 23:05
です。
Posted by タイチ at 2011年10月08日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
面白いオッサンになりたいと思った秋の夜
    コメント(2)