2009年04月23日
流儀を見た!「炭焼きレストランさわやか」
昨日の夕食は「さわやか」というレストランに行ってきました。
静岡人であれば誰でも知っているというチェーン店ということで
教えて頂きました。
客層も、比較的ご年配の方もいらっしゃるようでした。
アツアツの鉄板が運ばれてくるのですが、ソースが運ばれてくると自分のところに
ハネない様に、ランチョンシートをめくるのが流儀とのこと。

地元の人には当たり前のことだと思うのですが、いちいちそういう発見が面白いのでした。
■げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか
http://www.genkotsu-hb.com/
所在地
〒432-8002 静岡県浜松市中区富塚町439-1
電話番号
053-476-5611
営業時間
平日・日祝日
11:00~深夜0:00
土曜日 11:00~深夜1:00
ランチ 11:00~15:00
月~土(祝日除く)
地図はこちら
アツアツの鉄板が運ばれてくるのですが、ソースが運ばれてくると自分のところに
ハネない様に、ランチョンシートをめくるのが流儀とのこと。
地元の人には当たり前のことだと思うのですが、いちいちそういう発見が面白いのでした。
■げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか
http://www.genkotsu-hb.com/
所在地
〒432-8002 静岡県浜松市中区富塚町439-1
電話番号
053-476-5611
営業時間
平日・日祝日
11:00~深夜0:00
土曜日 11:00~深夜1:00
ランチ 11:00~15:00
月~土(祝日除く)
地図はこちら
Facebookアカウントでコメントする
Facebookユーザーのオススメ記事
Posted by タイチ at 09:19│Comments(2)
│グルメレポート
この記事へのコメント
さわやかのハンバーグを食べるのは浜松で暮らしを始めるために大切な儀式ですね(笑)
げんこつをオニオンソースで。
中は赤くても大丈夫です。
さらりとこう言えれば、立派な遠州人♪
げんこつをオニオンソースで。
中は赤くても大丈夫です。
さらりとこう言えれば、立派な遠州人♪
Posted by ダンディ☆和田
at 2009年04月25日 20:34

なるほど。
今度それで注文してみます!
「正しい注文の仕方」みたいな感じで企画も出来そうです♪
>2009年04月25日 20:34
>ダンディ☆和田
>さわやかのハンバーグを食べるのは浜松で暮らしを始めるために大切な儀式ですね(笑)
>
>げんこつをオニオンソースで。
>中は赤くても大丈夫です。
>
>さらりとこう言えれば、立派な遠州人♪
今度それで注文してみます!
「正しい注文の仕方」みたいな感じで企画も出来そうです♪
>2009年04月25日 20:34
>ダンディ☆和田
>さわやかのハンバーグを食べるのは浜松で暮らしを始めるために大切な儀式ですね(笑)
>
>げんこつをオニオンソースで。
>中は赤くても大丈夫です。
>
>さらりとこう言えれば、立派な遠州人♪
Posted by タイチ at 2009年04月25日 20:41